忍者ブログ
個人バイクガレージの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

免許交付も終わって、友達のGSXに乗りましたね。
やっぱり、リッターバイクは凄いね。
排気量の差がモリモリ分かりますぇ
NSRとは、やはりまた違う楽しみ方、乗り方が有りますね。

とにかく、ガチャガチャシフトやらなんやらをせわしなくしないくて良いのが最高!
あとは、セルでエンジンが自分の中では一番の感動だね

昨日は、ドラスタ250も入院しました、何かクラッチがあのての悪い所らしいね。
しかし、赤い所の車両だからそこで、
すべてクレームだよね。

また、完調になって走ってくれるでしょう!
アメリカンは、自分は運転難しく感じますね。
だって、身体がすべてバイクからはなれてますから、なんか飛んでるみたいだよね。
還暦迎えても、前傾バイク乗ってるのが夢だ⁉
逆に腰曲がってくるから、良いかもしれないな

しかし、今、現在が乗るバイクが無いです(笑)

早く欲しいですが、中々交渉が進みませんね。
欲しいのは、車種は決まりましたが
新車は無理だから、中古しかし高いね。

夏休みに、稚内を計画してるのに間に合うんだろうか(−_−;)



PR
釧路らしからぬ暑さです。
と言っても20度ほどですけどね…

昨日は、法事終了してから、ラジコンの方の私物の引き取りに行き、ガレージ戻ってから、引っ越しの物の後片付けしてましたね。
乗るバイクもないから、作業三昧ですね(−_−;)

弟子屈周りの2人は、暑さで大変だったみたいでした。
帰ってきてから、焼肉しましたね。
昨日は、去年の事故から復活したオガちゃんとオガちゃんのツレのゆずひなのパパが、来てくれてパパはうちの子供達とゆずとひなが同級生なんです。

いや〜楽しく結局、12時近くまで遊んでしまいましたね。

車好きやバイク好きが、集まると話しは尽きないもんです。
今だ、現役バリバリな感じですね*\(^o^)/*

帰りは、スミがまだ余ってたんで翔達が花火して帰宅しました。

これから、免許交付に行きます。
今日から限定無いですね。
その前に早くNSRを直さないとダメですね。
本日、試験がありました。
普通四名、大型二名、みんな無事に合格しました。
いや〜良かった!良かった!
短いあいだだけど、なかまな感じになるもんですね。
今日は、やっぱり延期になりましたね。遠足の話しですね。
昨日は、弁当作りにバタバタしてましたね。給食はどちらにしても無いからね、そーゆー時の自分の弁当もなんかいつもより良い豪華になります。

昨日は、マグナ250を売却してきました。やはり持ってても乗らないしね。

NSRは、いまだ手付かずで、もう気持ちはドカの購入の段取りに必死ですね。








ホームバーの感じです。
ゆっくり時間が流れる感じにしたつもりです。

お風呂です。
釜だきだから、シャワーはありませんが、汗を流すくらいは大丈夫です。
入れるまで、約1時間くらいはかかります。

流しとか、水周りですね。
ガスコンロありますから、かるく調理できます。
洗顔もココでお願いします。

ライダーハウス入り口近辺です。
階段の下が、トイレです。

寝るスペースです。

テレビ、団らんスペース。


入り口からの眺めですね。


[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/11 たま]
[08/11 鳥父]
[08/04 鳥父]
[06/03 たま]
[06/03 鳥父]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
tama
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/09/01
職業:
会社員
趣味:
バイク ラジコン 
自己紹介:
趣味はバイクやラジコンなどとにかく車輪のあるものです。子供たちとの休日が一番の疲労回復になっています。
バーコード
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]