個人バイクガレージの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事に癌検診も終了しましたね。
初の、バリュウムも何とか。クリアでなんとなく、まだ体内に居る様な感じですね。
2回は、今日出してるんですけどね!
割と早く終わったんで、ジャスコの献血もしてきました。
いつものように400で、採血で右手に注射のあとがあって、看護師さんに
びっくりされたけど、がん検診のかえりですよって言ったら、あせってましたけど
左手でしてくれたね。
だから、今日は両腕に絆創膏で注射のあとがくっきりです。
鳥さんにパソコンも直してもらって、まずは帰宅してお試し。
お~みごとに完璧!感謝です。
ネットも問題なくつながりました。しかも自分のよりサクサクでさっそく妻が隣の部屋で使ってます。
それから、会社の事務員さんのお父さんが亡くなったんで、線香あげに白糠へ、お父さんも
違うほうで、お世話になってたし、長男は自分と同級生で若い時はよく遊んでた中なんで、
なんとも、小さいときから知ってる、友達の親が亡くなると、嫌なもんです。
それから、実家に寄っていろいろと近況報告して最後にガレージで、ちょこっと用足ししました。
なんだか、よくわかんない休日でしたね。
それでも、一日でやれることはメイいっぱいしたんで、良しです。
出来なかったことは、来週にします。
あっそうだ、トヨタに行ってきたんだ、良さげなポルテがあったんでね。
また、今週もスタートします。
がんばっていきますか!
次回の献血は、5月下旬です。
初の、バリュウムも何とか。クリアでなんとなく、まだ体内に居る様な感じですね。
2回は、今日出してるんですけどね!
割と早く終わったんで、ジャスコの献血もしてきました。
いつものように400で、採血で右手に注射のあとがあって、看護師さんに
びっくりされたけど、がん検診のかえりですよって言ったら、あせってましたけど
左手でしてくれたね。
だから、今日は両腕に絆創膏で注射のあとがくっきりです。
鳥さんにパソコンも直してもらって、まずは帰宅してお試し。
お~みごとに完璧!感謝です。
ネットも問題なくつながりました。しかも自分のよりサクサクでさっそく妻が隣の部屋で使ってます。
それから、会社の事務員さんのお父さんが亡くなったんで、線香あげに白糠へ、お父さんも
違うほうで、お世話になってたし、長男は自分と同級生で若い時はよく遊んでた中なんで、
なんとも、小さいときから知ってる、友達の親が亡くなると、嫌なもんです。
それから、実家に寄っていろいろと近況報告して最後にガレージで、ちょこっと用足ししました。
なんだか、よくわかんない休日でしたね。
それでも、一日でやれることはメイいっぱいしたんで、良しです。
出来なかったことは、来週にします。
あっそうだ、トヨタに行ってきたんだ、良さげなポルテがあったんでね。
また、今週もスタートします。
がんばっていきますか!
次回の献血は、5月下旬です。
PR
今週の日曜日は、癌検診なんで、今日の夜は禁食です。
40歳過ぎると、市からなにやら、お手紙がくるんですね!
とりあえず、がんセンターに電話すると、いつのまにか予約してました。
フルメニューで、受けることになってましたね。
初のバリゥムとかで、ず~と脅されてるんでメチャクチャ気が重いです・・・・
この時間になると、いつもなにやら忘れてしまってるで寝ます。
40歳過ぎると、市からなにやら、お手紙がくるんですね!
とりあえず、がんセンターに電話すると、いつのまにか予約してました。
フルメニューで、受けることになってましたね。
初のバリゥムとかで、ず~と脅されてるんでメチャクチャ気が重いです・・・・
この時間になると、いつもなにやら忘れてしまってるで寝ます。
ついに、待ち待った3月になりましたね!
気分的に違いますね。
今日は、セルシオの現物を見てきました。
たしかに、ルーフが少し、めくれてましたが問題ないレベルでした。
暇なときに、オープンセルシオでも作るかなって感じですね。
エアサスコントローラも付いてるんで、ベタシャコにできるから、内装はもけっとの奴なんで
たいして、問題ないんで時間あるときでも、なにか作れるでしょう!
何だか、いろいろあったような気がするけど、忘れたんで寝ることにします。
気分的に違いますね。
今日は、セルシオの現物を見てきました。
たしかに、ルーフが少し、めくれてましたが問題ないレベルでした。
暇なときに、オープンセルシオでも作るかなって感じですね。
エアサスコントローラも付いてるんで、ベタシャコにできるから、内装はもけっとの奴なんで
たいして、問題ないんで時間あるときでも、なにか作れるでしょう!
何だか、いろいろあったような気がするけど、忘れたんで寝ることにします。
釧路にしてはめずらしく、雪が続きましたね!
帰宅途中に事故が多発してました。
ステップワゴンとエスティマのはひどかったです。
エンカリまくのが遅いですね。
前回の雪で使い果たしたのか!ってゆうくらいテカテカのまんまでしたね。
昨日の続きですね。
初サーキットの時のまだ保育園児でしたね。
真夏で、暑かったけど最後まで、見てましたね。
この頃から、ラジコンもやって、札幌にも遠征など
してましたね。
すっかり今は、大きくなってきて、それでも車とバイクは好きなようです。
長男はバイク派、次男は車派かな!
親父でなく、ママを乗せて早くドライブに行くってこの頃から、よく言ってましたね。
男の子はやっぱり、ママが大好きです・・・・
今年も、いろんな経験をさせてやりたいです。
ゲームや、聞くだけでは駄目ですからね、体験、体感しないと記憶に残らないですからね。
おそらくうちの、春からのお出かけ出費は毎年、ハンパないですがこれをケチったらダメです。
自分の親父にも言われてきたんで、自分もそ~してもらってきたんで自分の息子にしないとね。
今はそれが、自分のためになってると思うしね。
帰宅途中に事故が多発してました。
ステップワゴンとエスティマのはひどかったです。
エンカリまくのが遅いですね。
前回の雪で使い果たしたのか!ってゆうくらいテカテカのまんまでしたね。
初サーキットの時のまだ保育園児でしたね。
真夏で、暑かったけど最後まで、見てましたね。
この頃から、ラジコンもやって、札幌にも遠征など
してましたね。
すっかり今は、大きくなってきて、それでも車とバイクは好きなようです。
長男はバイク派、次男は車派かな!
親父でなく、ママを乗せて早くドライブに行くってこの頃から、よく言ってましたね。
男の子はやっぱり、ママが大好きです・・・・
今年も、いろんな経験をさせてやりたいです。
ゲームや、聞くだけでは駄目ですからね、体験、体感しないと記憶に残らないですからね。
おそらくうちの、春からのお出かけ出費は毎年、ハンパないですがこれをケチったらダメです。
自分の親父にも言われてきたんで、自分もそ~してもらってきたんで自分の息子にしないとね。
今はそれが、自分のためになってると思うしね。
購入したウーハーの取り付け、セリカもコンポ交換とウーハーの調整してきました。
いい感じです。ズンズン響きます。
やっぱり、これですね!
画像は、関係ないけど翔のお気に入りの一枚です。
青のFD、かっこいいですね。たしかこれがサーキット初めて行った時だったはずですね。
そしてこれが、今回つけたウーハーですね。
前回の壊れたやつよりでかいです
リモコンがついてるんで、以外に重宝でした。
ゲインとかが、手元でできるのは良いです。
そして。ついでにせっかくだから、ヘッドユニットも交換しました。
同じ、カロッツェですが、マルチですね。
エフェクター尽きを忘れてたけど、つけてきずいたんで、なんか
ラッキーな感じでした。
ズンズン~ブウゥ~ン~右~左みたいな感じで、かなりやかましいですね!
セリカも、やりましたがと途中で晩御飯だから、かえって来いといわれたんで帰宅しました!
また、来週の楽しみですね。