忍者ブログ
個人バイクガレージの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も、人手が足りなくて、急きょ出勤でした。

めちゃめちゃ忙しかったですね。

今日の一番の遠出はテシベツ原野でした。

暗い、夜中はある意味、怖いでしたね!

明日も、出番なんで早めに寝ないとヤバイです。

PR
今週もはじまりましたねぇ!

先週は大変な一週間でしたが、今週はどうなることか・・・・・

まぁ~先週は、土曜日はまた、忘年会とゆうことで居酒屋へ、

同じ名字のお店へ!

予約の℡でかなり、うたぐってましたが、お店について友達に言ってもらったら、
店員さんのオネ~チャン方はウケてましたね!

お店も、先月オープンしたほうに行ったんですが、良かったですよ。

帰りは、ゆで卵のお土産付でした。

帰りに店長と名字で二人で勝手に盛り上がってしまいましたね。
また、何かの飲み会に使いたいですね。

結局、帰宅は朝になり、そのまま軽四の納車に行きました。

日ごろのストレスは飛びましたね。
体は、間違いなくおかしいのかもしれないけど、こんな寝ないでも大丈夫な感じに
慣れちゃったところに、今の会社に感謝かな!

金曜の上がりが4時でしたから、仮眠して後は日曜日の朝8時まで遊んでたと今、思えば馬鹿だ・・・・・

日曜は法事に行き、午後からはガレージの掃除などして、もう少しやりたいことあったけど、寒さで断念しました。来週はストーブも新しくもらったし、二階のカーテンも手に入れたんでそこらへんをやる予定!

土曜は違うバイトも入ったんで、それが終わってから、また、違う仲間のほうの忘年会に顔を出して、
と年末は、毎年しかたないけどこれも、良いのかなと思いますね。

クリスマスが近いので、子供たちはソワソワしてるんでそれを見てるのが面白い反面、親は憂鬱ですね。
とりあえず、今週はいきなり疲れてます・・・・・・

月曜日は、夜のバイトでなんと代行料が18000円也!
初ですね!

片道80キロ、深夜に往復160キロですからね。
末広~姉別
行ったこと無いし、配車されて
運転手の友達にメールしましたね。
場所どこ?すぐに根室と厚岸の間くらいとのこと、マジか!ちゅう感じです。

まぁ、無事に帰ってこれてよかったですけどね、

寝る暇はなかったの、当然とゆうかんじですね・・・・・

昨日はそして、妻の母の病気の診断結果の出る日で、仕事も中抜けして
日赤へ、結果的にはあと数ヶ月とのこと、問題は本人に伝えるかとゆうこと、

まずは、会社に戻り事情を説明して、自分の仕事をこなしてまた、早退して
義理父に報告、話あってこのままで行くことにしましたね。

帰宅してからの記憶が無いですね、ご飯食べてまでは覚えてるけど、寝たんですね・・・
きずいたら、朝でした!

びっくり、2連ちゃんで今日もこれから、出番です。
今日は、忙しいかなぁ~

あっ!まだあったんだ、水産のほうの同僚も年内で辞めることになったんだ。
低迷の水産業界で、みんな給料も下がって、当然ボーナスなんて、カットは数年前からだし、
残業はすべて、サービスに加えて手当てもカットですからね
彼は、家族のために内地に出稼ぎに年明けに行きます。

やめられるのは困るから、生活は苦しかったらバイトして下さいと言われてるけど
その、バイトすら今は中々、無いの現状ですよ。

自分を含め、今は一生一社の時代では、無いのはみんなわかってるけど、
掛け持ちの、大変さは上の人達はわからないはずです。

お金は出せないけど、居ないと困るとか、わけがわからない話合いが毎回くりかいしの会議、
50過ぎの人ら、仕方ないしか言えないし、自分たち、40代には掛け持ちでがんばってくれと
しか、言わない会社なんて、だれも本とはいたくないですよね!

白髪ばかりが増えていく今日、このごろです・・・・・



昨日は忘年会で、帰宅は3時で、仕事と違いどっぷりと疲れたですね。

さすがに午後5時からのスタートで4次会のところで、代行頼みましたね。

雪のすごいので、これは時間かかると思い、早めの社長に電話!

案の定。1時間は待てと、さらにゆっくり飲んでれって言われて、かなり忙しくて
冗談で、そのまま仕事に入れってまで言われたけどね・・・・

最後は、記憶が薄いけど、会社の若いのをうちの泊めたんでけど、彼は携帯をどこかに
落としてきたらしいのだけは、覚えてますね。

おきたら彼は、帰ってましたね。
携帯はどうしたのかは、いまだわからないけど、明日、会社でわかるから良いか!

晩まで、しんでました。4時過ぎに白糠に行き、書類だけもってきて、あとは買い物に行き
今日は、駄目駄目な日曜日でしたね。

今週末も忘年会ですね。日曜は法事があるんで今回のはおとなしく疲れないようにしないと駄目だ!

仕事も、昼も夜も忙しくなってきたんで、体力落ちないように気をつけていかないと、持ちませんね、

今日は、とにかく寒かったですね。

仕事中は、まさにシバレル感じでしたね。

帰宅してからは、まずはたんすの移動と、古いたんすの撤去をしましたね。

年末は、掃除とゆうか毎年、チョコチョコと部屋の模様替えをついでにすると、いらないものやら、掃除やらが
一緒にできるから、一石二鳥です。

毎年、クリスマスまでには、家のほうは完了させて、白糠のほうも掃除して早めに掃除はおわらせるようにしてます。
ど~せ、すぐゴチャゴチャとなるから、ある程度でOKとゆう感じかな。

子供らの、クリスマスのをさっきアマゾンで予約して、映画の前売り券も予約して、
やることやっておかないと、忘れてしまうのでね。

映画は、子供たちは二人で見てくれるので、自分たち夫婦は違う映画を見れるんで本当に楽になりました。
 
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/11 たま]
[08/11 鳥父]
[08/04 鳥父]
[06/03 たま]
[06/03 鳥父]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
tama
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/09/01
職業:
会社員
趣味:
バイク ラジコン 
自己紹介:
趣味はバイクやラジコンなどとにかく車輪のあるものです。子供たちとの休日が一番の疲労回復になっています。
バーコード
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]