個人バイクガレージの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、あまりに天気が良くて、ふらっとツーリングに行ってきました。
釧路の自宅を出て、本別へまずは行きました。
本別までの、国道は工事がいたるところでやっていて、ストップアンドゴーみたいで、
とばせませんでしたが、かえって安全運転になりましたね。
途中にパトカーに捕まってる車がいた。
高速ができてから、この道も取り締まりが厳しくなりましたね。
まずはキャンプ場nで休憩、だれもいないでした。
備え付けのテーブルで昼ごはんしました。
毎年、家族でくるんでとりあえずの視察です。
まだ、草刈も終わってなくもう少しとゆう感じでしたね。
ここは、無料で子供達も遊ぶところもいっぱいで良いところですが、
無料だけあって、そのときのキャンパーの質で快適指数が変わりますね。
休憩終わって、次は新しくなった、浦幌ルシン温泉に出発、なぜか道を間違えて
時間かかって、到着したらあまりのきれいさにびびった!
受付のおじさんに、スタンドがアスファルトに埋まんないプレートもらって駐車完了!
お風呂はきれいで、平日だけあって、貸切状態でのんびりできました。
かえりに、受付のおじさんと、会話して昔の、混浴の露天風呂が懐かしいねぇと
あの昔の面影はないけど、お湯は変わらないものでした。
スーパー林道とか、昔話でもりあがりました。
3時になり、帰宅しました。
釧路が近づくと、やっぱりひんやりしますね。
音別手前のストレート、海が見えてくるともう寒い位です。
帰宅後、洗車して今日は終了です。
久しぶりにバイクに乗りました。
釧路の自宅を出て、本別へまずは行きました。
本別までの、国道は工事がいたるところでやっていて、ストップアンドゴーみたいで、
とばせませんでしたが、かえって安全運転になりましたね。
途中にパトカーに捕まってる車がいた。
高速ができてから、この道も取り締まりが厳しくなりましたね。
まずはキャンプ場nで休憩、だれもいないでした。
備え付けのテーブルで昼ごはんしました。
毎年、家族でくるんでとりあえずの視察です。
まだ、草刈も終わってなくもう少しとゆう感じでしたね。
ここは、無料で子供達も遊ぶところもいっぱいで良いところですが、
無料だけあって、そのときのキャンパーの質で快適指数が変わりますね。
休憩終わって、次は新しくなった、浦幌ルシン温泉に出発、なぜか道を間違えて
時間かかって、到着したらあまりのきれいさにびびった!
受付のおじさんに、スタンドがアスファルトに埋まんないプレートもらって駐車完了!
お風呂はきれいで、平日だけあって、貸切状態でのんびりできました。
かえりに、受付のおじさんと、会話して昔の、混浴の露天風呂が懐かしいねぇと
あの昔の面影はないけど、お湯は変わらないものでした。
スーパー林道とか、昔話でもりあがりました。
3時になり、帰宅しました。
釧路が近づくと、やっぱりひんやりしますね。
音別手前のストレート、海が見えてくるともう寒い位です。
帰宅後、洗車して今日は終了です。
久しぶりにバイクに乗りました。
PR
久々の更新だ!
今年もやっと釧路でも暖かい日がきましたね!
なんだか、あわただしくすごしてきましたが今年は、ライダーの皆さんのツーリングの
休憩点に開放できそうです。
場所は、白糠町の国道38号線沿いにありますので、ご連絡下さいね。
090-2818-9298
tamatori@d.vodafone.ne.jp
今年もやっと釧路でも暖かい日がきましたね!
なんだか、あわただしくすごしてきましたが今年は、ライダーの皆さんのツーリングの
休憩点に開放できそうです。
場所は、白糠町の国道38号線沿いにありますので、ご連絡下さいね。
090-2818-9298
tamatori@d.vodafone.ne.jp
今日は釧路地方も雨が一日いっぱい振っていました。
思ったよりは降水量も少なくて、よかったです。
今日はとなりの珍味やさんの社長の貰ってきたジョルノをとりあえず
どんな感じか見てみました。
タンクは錆だらけで、燃料は腐ってましたね。
とりあえずは、直接キャブに燃料送ったらエンジンかかりましたんで
レストアこれも決定です。
外装はきれいなんで、さすがは車庫に保管してあったんでこれは、すぐにでも
復活できそうな感じです。
思ったよりは降水量も少なくて、よかったです。
今日はとなりの珍味やさんの社長の貰ってきたジョルノをとりあえず
どんな感じか見てみました。
タンクは錆だらけで、燃料は腐ってましたね。
とりあえずは、直接キャブに燃料送ったらエンジンかかりましたんで
レストアこれも決定です。
外装はきれいなんで、さすがは車庫に保管してあったんでこれは、すぐにでも
復活できそうな感じです。
今日は、天気も微妙な日でしたね。
ベイブレードの大会がありましたね。
イトーヨーカドーで今日はありました。
結果はうちの二人とも、二回戦と三回戦目で敗退でした。
それから、今日はNS-1のレストアがあったんで子供たちにも
てつだってもらいました。
今日は、なんだか疲れましたね。
今日は、看板用に廃車バイクをもらってきました。
本田のcrでした。
明日から、エンジン抜いて塗装してってゆう感じです。
近頃は、場所がわかりずらいと言われてるんで看板がわりにします。