個人バイクガレージの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの更新ですね・・・・・
なんだか、今日もバイトは暇でしたね。
それでも、それなりには走ってたんですが、終わるのは早くて良かったです。
もう、昨日までのことは、すっかりなにかしら忘れたんで今日は、妻のだいえっとマシーン購入!
なんか、馬に乗ってるようなやつですね!
自分的には何か、三角木馬を連想してしまいますけど・・・・・・
結構、腹筋にはくるらしいです。
子供達は楽しそうに遊んでますね。
あとは、子供部屋の2段ベットも購入しましたね。
今まではロフトタイプだったけど、明日に組み立ててやらないとダメですね。
ロフトタイプは、ライダーハウス行きです。
女性専用のほうにでも置くのも良いかも知れないですね。
今は、シングルベットだけど、なんとなくロフトのほうがおしゃれかなと!
そうそう、ガレージのバーのほうもほぼ完成です。
モニターはブラウン管TVだけど、これはオイオイ、地デジ化しておおっきなTV入れたいですね。
レコードも完璧になるし、ウーハーも2台設置したんでかなり、やかましいですね。
5.1チャンのシステムも入れたんで、映画もいい感じです。
ここまで、いろんな人のき協力でなんとかできました。
ほんとに感謝です。
ライダーハウスとゆうよりは、いろんなライダーさんが来てくれて、皆さん
秘密基地的な感じと言ってくれます。
まさに、狙い通り!
年齢問わず、快適にくつろげる、基地が自分のコンセプトでしたから、
大人は、ひたすら飲み・・・・子供は走り回って遊べるスペースの確保。
北海道の冬でも、バイクをいじれるスペース。
雪が降っても、室内で焼肉できるしね。
前回の子供合宿の集合写真です。
こいつらは、結局、徹夜で遊んでました。
さすが、大人は自分だけだったんで、疲れましたけどね。
それでも、野郎ばかりでクタクタになるまで遊んでくれました。
途中、末永君も応援に来てくれて、アイスの差し入れもしてくれて
感謝です。
もう一回はしてやりたいですね。
子供達も、親から離れてライダーハウスに宿泊なんて良い経験にも
なると思うし、将来のライダーにもなるかもしれないしね。
先生にはなれないけど、先生では教えれない事は何かはこいつらに
教えれるかなと、次回はもっと増えてたらさすがに一人はヤバイかも・・・・・・・