個人バイクガレージの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに十勝川温泉に行ってきました。
大平原、以外に空いてましたね。
子供達はウォータースライダーで
遊びまくりで、ゆっくりお風呂に入ってられましたね。
従業員さんがすごく、良いでしたね。
とてもよくしてくれるホテルです。
何って訳じゃないけど、他のホテルより良く自分達で動いてるなぁと感じました。
言われからやるとゆう感じでは、ないのは見れば解るもんですからね。
なんぼ設備が良くても従業員さんが
悪いと又、行きたいとは思わないから
ホテル大平原は、自分の中では十勝川温泉では一番ですね。

陵のユカタ似合う❗️

翔は着ませんでしたね。
寒かったらしい!
帰りは帯広でバックやら買い物して
帰宅して、早めに釧路に帰ってきましたので、ガレージの掃除に行ってまだまだ荷物がありますね(T . T)
明日は中学の入学式です。
楽しみ^_^
大平原、以外に空いてましたね。
子供達はウォータースライダーで
遊びまくりで、ゆっくりお風呂に入ってられましたね。
従業員さんがすごく、良いでしたね。
とてもよくしてくれるホテルです。
何って訳じゃないけど、他のホテルより良く自分達で動いてるなぁと感じました。
言われからやるとゆう感じでは、ないのは見れば解るもんですからね。
なんぼ設備が良くても従業員さんが
悪いと又、行きたいとは思わないから
ホテル大平原は、自分の中では十勝川温泉では一番ですね。
陵のユカタ似合う❗️
翔は着ませんでしたね。
寒かったらしい!
帰りは帯広でバックやら買い物して
帰宅して、早めに釧路に帰ってきましたので、ガレージの掃除に行ってまだまだ荷物がありますね(T . T)
明日は中学の入学式です。
楽しみ^_^
PR
いやー寒いです!
昼間は風がすごかったですね…
飛ばされそうでした(笑)
リフト乗ってても目が開けれないでさした!
コンタクトにはツライ一日だ❗️
夜はやたら寒いし、ヒマっちゃー暇な金曜日なのにあまり走ってないな(笑)
明日は、水産は休みだから翔の中学の制服できたから取りに行ってから、
会社のおばさんが卒業祝いに、ファイブスターに連れて行ってくれるから、
行ってきます^_^
なんとなくステップワゴンも買ったのが来たんで明日見てみるかな。

いがいに良い感じだ。
アルファードも話し来たからこっちは
期待してます。

ひな祭りにサクラ餅子ども達とみんなで作ったの食べたな。
買うよりうまかったですよ。

このロン毛はやはり中学に上がる前には切らないとダメなんだろうな…
本人はまだ、とりあえずは卒業式までは切らないみたいだ。
中々、切るのもかわいそうだけれどね、中学の説明会では学校側からは
強制はできないけど、一応はサッパリとした髪型とか言われるし、縛れば
どうだろうとか、上級生からの何かしらがあるかもとか自分達の時代はリーゼントだから時代が違いすぎるから
わからないね。
ボンタンや短ランなんて今はないのかなぁ!
あっ懐かしいと思ったら同じ種族ですね…
昼間は風がすごかったですね…
飛ばされそうでした(笑)
リフト乗ってても目が開けれないでさした!
コンタクトにはツライ一日だ❗️
夜はやたら寒いし、ヒマっちゃー暇な金曜日なのにあまり走ってないな(笑)
明日は、水産は休みだから翔の中学の制服できたから取りに行ってから、
会社のおばさんが卒業祝いに、ファイブスターに連れて行ってくれるから、
行ってきます^_^
なんとなくステップワゴンも買ったのが来たんで明日見てみるかな。
いがいに良い感じだ。
アルファードも話し来たからこっちは
期待してます。
ひな祭りにサクラ餅子ども達とみんなで作ったの食べたな。
買うよりうまかったですよ。
このロン毛はやはり中学に上がる前には切らないとダメなんだろうな…
本人はまだ、とりあえずは卒業式までは切らないみたいだ。
中々、切るのもかわいそうだけれどね、中学の説明会では学校側からは
強制はできないけど、一応はサッパリとした髪型とか言われるし、縛れば
どうだろうとか、上級生からの何かしらがあるかもとか自分達の時代はリーゼントだから時代が違いすぎるから
わからないね。
ボンタンや短ランなんて今はないのかなぁ!
あっ懐かしいと思ったら同じ種族ですね…
なんだかまたまた雪が降りましたね。
しつこく冬は終わらないなぁ(笑)
今月は卒業式もあるし、娘の法事もあるしなんだかバタバタしますね。
昨日は小学校では六送別会があったんでちらっと見てきた。
なんだか、みんな成長したなぁと特に
保育園からしってる子供達はもう感動もんでしたね。
しつこく冬は終わらないなぁ(笑)
今月は卒業式もあるし、娘の法事もあるしなんだかバタバタしますね。
昨日は小学校では六送別会があったんでちらっと見てきた。
なんだか、みんな成長したなぁと特に
保育園からしってる子供達はもう感動もんでしたね。