忍者ブログ
個人バイクガレージの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の日曜日は、癌検診なんで、今日の夜は禁食です。

40歳過ぎると、市からなにやら、お手紙がくるんですね!

とりあえず、がんセンターに電話すると、いつのまにか予約してました。

フルメニューで、受けることになってましたね。

初のバリゥムとかで、ず~と脅されてるんでメチャクチャ気が重いです・・・・

この時間になると、いつもなにやら忘れてしまってるで寝ます。
PR
釧路にしてはめずらしく、雪が続きましたね!

帰宅途中に事故が多発してました。

ステップワゴンとエスティマのはひどかったです。

エンカリまくのが遅いですね。
前回の雪で使い果たしたのか!ってゆうくらいテカテカのまんまでしたね。

DSCF0014.JPG昨日の続きですね。

初サーキットの時のまだ保育園児でしたね。
真夏で、暑かったけど最後まで、見てましたね。

この頃から、ラジコンもやって、札幌にも遠征など
してましたね。

すっかり今は、大きくなってきて、それでも車とバイクは好きなようです。
長男はバイク派、次男は車派かな!

親父でなく、ママを乗せて早くドライブに行くってこの頃から、よく言ってましたね。

男の子はやっぱり、ママが大好きです・・・・

今年も、いろんな経験をさせてやりたいです。
ゲームや、聞くだけでは駄目ですからね、体験、体感しないと記憶に残らないですからね。

おそらくうちの、春からのお出かけ出費は毎年、ハンパないですがこれをケチったらダメです。
自分の親父にも言われてきたんで、自分もそ~してもらってきたんで自分の息子にしないとね。

今はそれが、自分のためになってると思うしね。
DSCF0013.JPG今日はゆっくりと一人で、昼からエルグランドのコンポ交換とやっと
購入したウーハーの取り付け、セリカもコンポ交換とウーハーの調整してきました。

いい感じです。ズンズン響きます。
やっぱり、これですね!

画像は、関係ないけど翔のお気に入りの一枚です。
青のFD、かっこいいですね。たしかこれがサーキット初めて行った時だったはずですね。

Image0271.jpg




そしてこれが、今回つけたウーハーですね。
前回の壊れたやつよりでかいです

リモコンがついてるんで、以外に重宝でした。
ゲインとかが、手元でできるのは良いです。
Image0281.jpg

そして。ついでにせっかくだから、ヘッドユニットも交換しました。
同じ、カロッツェですが、マルチですね。

エフェクター尽きを忘れてたけど、つけてきずいたんで、なんか
ラッキーな感じでした。

ズンズン~ブウゥ~ン~右~左みたいな感じで、かなりやかましいですね!

セリカも、やりましたがと途中で晩御飯だから、かえって来いといわれたんで帰宅しました!

また、来週の楽しみですね。
今日も、末広は暇でしたね。

走った距離は80キロ位でした。

と~ぜん、赤字です。

平日はこんなもんかなぁと無線でしゃべってたら、昨日はメチャクチャ忙しく、上がりが6時だったようです!

昨日でなくて良かったぁ~6時なら、まさに直行で出社だしね。

とりあえず、そういえばついに、ユーロビートをレンタルしてきて、今日からマイカーはユーロビート一色な感じで
通勤がのりのりな感じです。

やはりウーハーが無いのがつらいです。
一足はやめに、春の感じかな!

やっぱり最高です。トイボーイやブンブンがかかってなんてきたら赤信号なんて関係なくなりそうです・・・・
解るのは40歳以上でしょうけどね!

ユーロビートやテクノを聞くと、懐かしくもありいろんなことが思い出しますね。
その当時に亡くした同級生たち事故や薬物中毒や自殺やら今も自分は生きてるってゆうへんな感覚が
さらに、気合を入れて生きていかないと駄目と自分にいつも、渇をいれるにはやはり若い時の感覚を忘れないためにはやはり、ユーロビートです!

おじいちゃんになって、孫を乗せてガンガンユーロビートをかけてドライブするのが、自分の目標でもありますね。

今日は、帰宅も早くて、あとは夜の部のほうの時間まで余裕がありますね。

今年は、なんだかいろいろとあわただしいですね。

昨日もセルシオの話がきまったんで、近いうちに引き取りに行きます。
前回のジムニーはまんまと、遅くなってしまったっけ駄目でしたから、今回は迅速にです!

いったい、何屋かわからなくなってきてますね。
持ってきたばかりの、スクーターも予約入ってしまったし、マァ在庫になるよりは良いけど
整備するのに時間が無いのがつらいですね。

セリカのほうも、保険やらなんやらの書類も作ってもらってんで、春が楽しみですね。

今年は、何回バイクに乗れるか、ツーリングにも行きたいです。
とりあえず、今年の絶対やることはススキノ一泊のツーリングはぜったいします!

すでに、家でも宣言したしOKでたしね。
今年の楽しみはまずは、一つ決まりました!
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/11 たま]
[08/11 鳥父]
[08/04 鳥父]
[06/03 たま]
[06/03 鳥父]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
tama
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/09/01
職業:
会社員
趣味:
バイク ラジコン 
自己紹介:
趣味はバイクやラジコンなどとにかく車輪のあるものです。子供たちとの休日が一番の疲労回復になっています。
バーコード
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]