個人バイクガレージの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週末は、焼肉です。
久しぶりのような、またこの季節が来てしまったとゆうか!
去年も週末は、ひっきりなし
にしてたような気がする。
とりあえずは、昼間は改築のほうの仕事があるんでそっちをやってて
晩ごろからですね。
ライダーハウスなんだか焼肉ハウスなんだかわからなくなるこの時期は、ガレージ中が焼肉臭いです。
なんとか、今月中に今の作ろうとしてるところができるとさらに、楽しめそうです!
明日も、よるもあるんで寝ないとね。
週末は忙しいでしょう、だいぶ若者たちも出てきてるんであったかくなってきたら、釧路の若者も
やっと外に遊びに出てきましたね。
夏はあそんでなんぼですからね。
こんな40過ぎの親父でも夏はやはりたのっしみですから!
まぁ年中、頭の中はなつみたいにいかれてるってうちの妻にはいわれてるけどね。
気にしません・・・・・
いつまでも、ガキのままでいたいから、いつかは息子達に怒られる日も来るのかもしれませんね。
死ぬまで落ち着きたくはないですね。
久しぶりのような、またこの季節が来てしまったとゆうか!
去年も週末は、ひっきりなし
にしてたような気がする。
とりあえずは、昼間は改築のほうの仕事があるんでそっちをやってて
晩ごろからですね。
ライダーハウスなんだか焼肉ハウスなんだかわからなくなるこの時期は、ガレージ中が焼肉臭いです。
なんとか、今月中に今の作ろうとしてるところができるとさらに、楽しめそうです!
明日も、よるもあるんで寝ないとね。
週末は忙しいでしょう、だいぶ若者たちも出てきてるんであったかくなってきたら、釧路の若者も
やっと外に遊びに出てきましたね。
夏はあそんでなんぼですからね。
こんな40過ぎの親父でも夏はやはりたのっしみですから!
まぁ年中、頭の中はなつみたいにいかれてるってうちの妻にはいわれてるけどね。
気にしません・・・・・
いつまでも、ガキのままでいたいから、いつかは息子達に怒られる日も来るのかもしれませんね。
死ぬまで落ち着きたくはないですね。
PR
今日は隣の会社の人が、夜のほうのバイトにきましたね。
昼間も会ってるんで夜も会うと変な感じです。
今日は一日目だったんで、いろいろと教えたりして、本人は疲れたんではないかな!
画像は、マエに乗ってたリフトですね。
知ってる人は知ってるんでリアの鮭がウケマスね。
カラスに目の部分がつつかれてはげてました。
このほかに、フラッシュやら回転等やらがついてました。
コマツの営業にびびられたものですね。
純正のようにうまく、はまってます。
今は、丸こげになってないですけどね・・・・
懐かしいです。
今週も、夜のほうは3レンチャンなんで明日のためにねますか!
今日も無事に帰宅しました。
先週に引き続き今週も3れんちゃんですね。
明日は、忙しくなるでしょうね。
なんせ、給料日の金曜は毎月、やばいです!
とりあえず、今週の日曜から改築の準備が始まります。
大変なことになりそうだけど、楽しみでもありますね。
ふしぎなことがあったんでした。
今週に晩にガレージに行くとなぜか、でかい丸鋸があって大工さんに確認したら
ちがって、いまだ誰がおいていったかわからないですね。
リフトも22日に納車

写真が横だ!
今日で6時間になりましたね。
これから、またこっちも手を加える予定です。
コンポやらネオン管やらマエは付けてたんで今回はとりあえずは
コンポは付けるかなとゆう感じですね。
仕事中にのりのりで作業できます!
先週に引き続き今週も3れんちゃんですね。
明日は、忙しくなるでしょうね。
なんせ、給料日の金曜は毎月、やばいです!
とりあえず、今週の日曜から改築の準備が始まります。
大変なことになりそうだけど、楽しみでもありますね。
ふしぎなことがあったんでした。
今週に晩にガレージに行くとなぜか、でかい丸鋸があって大工さんに確認したら
ちがって、いまだ誰がおいていったかわからないですね。
リフトも22日に納車
写真が横だ!
今日で6時間になりましたね。
これから、またこっちも手を加える予定です。
コンポやらネオン管やらマエは付けてたんで今回はとりあえずは
コンポは付けるかなとゆう感じですね。
仕事中にのりのりで作業できます!
久しぶりに夜のほうが3れんちゃんでした。
しかも、3日とも忙しくて!
きょうはさすがに金曜日で、今頃帰宅しましたね。
これは、寝たら起きれないからこのまま、起きてます。
新車のスイフトに今日は乗りましたね。
良かったですね。
かなり、作りこまれてる感じはわかりました。
とにかく、いろんな車に乗れるから、自分にはあってるのかもしれないです。
一生乗れないであろうとゆう車にも乗れるしね。
車を売るにしても、自分で買うにしろこれは、自分のためになる仕事ですね。
今日は、大工さんと話をしてガレージのちょうど真ん中近辺を改造する計画ができました。
シャッターつぶして、入り口をつけてもらってそこからの部屋を作ってもらってそこで・・・・・・・
まだまだ計画中ですからこれから、いろいろと考えるかなと。
今日は、天気もよさそうですね。
もう、明るいし晴れてますね。まぁ普通に仕事だから自分には、たいして関係ないけどね。
しかも、3日とも忙しくて!
きょうはさすがに金曜日で、今頃帰宅しましたね。
これは、寝たら起きれないからこのまま、起きてます。
新車のスイフトに今日は乗りましたね。
良かったですね。
かなり、作りこまれてる感じはわかりました。
とにかく、いろんな車に乗れるから、自分にはあってるのかもしれないです。
一生乗れないであろうとゆう車にも乗れるしね。
車を売るにしても、自分で買うにしろこれは、自分のためになる仕事ですね。
今日は、大工さんと話をしてガレージのちょうど真ん中近辺を改造する計画ができました。
シャッターつぶして、入り口をつけてもらってそこからの部屋を作ってもらってそこで・・・・・・・
まだまだ計画中ですからこれから、いろいろと考えるかなと。
今日は、天気もよさそうですね。
もう、明るいし晴れてますね。まぁ普通に仕事だから自分には、たいして関係ないけどね。
なんだかわからんうちに休みはあっとゆうまに終わりましたね!

一日目は、とりあえず子供たちにペンキ塗ってもらいました。
自宅の灯油タンクの屋根も大工さんに作ってもらったんで、先にそれもやってもらいました。

その日の晩には、キャンプの予定の人が雨だし白糠にきましたね。
うちのガレージには似つかわしくないトレーラーです。
立派すぎる!
ライダーばかりでなく、家族連れにもどんどん活用してもらいですね。
本人たちも初めてきてくれたんですが、おくのスペースで子供たちも遊べるし、
雨でも焼肉もできたんで、喜んでくれてよかったです。
しかし鳥さんももってるけど、トレーラーは良いですね!
あこがてしまったです。
いつかは、欲しいです。

連休最後は、朝起きたら天気が良くて、まずはジムニーのお客さんがターボタービンブローでSOS!
急いで、車の用意してやり自走で白糠にきてもらい、車交換してもらい無事に完了したんで
とりあえず、NSRエンジンかけてみたら調子よさそうなんで、出発!
鶴居についたら、携帯みたら鳥さんも鶴居に向かってるとの事、途中で合流してオーロラおんせんまで
ツーリング、砂利道がひどいらしく自分は断念して、標茶経由で帰宅。
測定やってて、対向車のパッシングでギリギリセーフでした!
超、パッシングしてくれた2台の車の方に感謝です。
一度自宅で飯食べて、白糠についたらスコールアンド雷でしたね。
こっちもギリギリタイミングで。セーフでした。
朝に、CBの友達ともスライド、彼は反対方向の十勝方面に行ったんで、大丈夫だったのか、
連絡してないからわからないけど、帰りに寄っていかなかったから、おそらく自分よりは、
早めの帰宅したんでしょう!!
そんなこんなで、今年のGWは、雨で始まり、雨で終わりましたね。
それでも、それなりに楽しめたんで、良かったです。
あっと映画にも行ったんです。
子供らはしんちゃんで、自分と妻はテルマエ観たよ。
面白かったです。
フミゾノ湯も、半券もっていったらそれで入れるしなんか得な感じです。
一日目は、とりあえず子供たちにペンキ塗ってもらいました。
自宅の灯油タンクの屋根も大工さんに作ってもらったんで、先にそれもやってもらいました。
その日の晩には、キャンプの予定の人が雨だし白糠にきましたね。
うちのガレージには似つかわしくないトレーラーです。
立派すぎる!
ライダーばかりでなく、家族連れにもどんどん活用してもらいですね。
本人たちも初めてきてくれたんですが、おくのスペースで子供たちも遊べるし、
雨でも焼肉もできたんで、喜んでくれてよかったです。
しかし鳥さんももってるけど、トレーラーは良いですね!
あこがてしまったです。
いつかは、欲しいです。
連休最後は、朝起きたら天気が良くて、まずはジムニーのお客さんがターボタービンブローでSOS!
急いで、車の用意してやり自走で白糠にきてもらい、車交換してもらい無事に完了したんで
とりあえず、NSRエンジンかけてみたら調子よさそうなんで、出発!
鶴居についたら、携帯みたら鳥さんも鶴居に向かってるとの事、途中で合流してオーロラおんせんまで
ツーリング、砂利道がひどいらしく自分は断念して、標茶経由で帰宅。
測定やってて、対向車のパッシングでギリギリセーフでした!
超、パッシングしてくれた2台の車の方に感謝です。
一度自宅で飯食べて、白糠についたらスコールアンド雷でしたね。
こっちもギリギリタイミングで。セーフでした。
朝に、CBの友達ともスライド、彼は反対方向の十勝方面に行ったんで、大丈夫だったのか、
連絡してないからわからないけど、帰りに寄っていかなかったから、おそらく自分よりは、
早めの帰宅したんでしょう!!
そんなこんなで、今年のGWは、雨で始まり、雨で終わりましたね。
それでも、それなりに楽しめたんで、良かったです。
あっと映画にも行ったんです。
子供らはしんちゃんで、自分と妻はテルマエ観たよ。
面白かったです。
フミゾノ湯も、半券もっていったらそれで入れるしなんか得な感じです。