個人バイクガレージの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末になりましたね。
もうクタクタで、イマイチやる気がない週末なのにーーーー
昨日は、仕事も早く終わったから又もや、阿寒の温泉に行ってきましたね。
早めに出たから、着時間が8時頃でやたら混んでましたね。
しかし、ゆっくりできました*\(^o^)/*

休憩所にある、冷たい水と番茶の機械
に二人でなんか悩んでます。
無料で、飲み放題です!
不思議に、温かい番茶が美味いんでいつも飲みますね。

翔は、いつもどおりにマンガみてました。
次は、レストランで食べる予定でメニュー見てから帰宅しましたね。
しかし、ここはなんで安いんだろう❓
大人料金、400円❗️子供100円❗️でしめてうちは千円ピッタリですね(^_^)
銭湯より安い値段です(^-^)/
日曜日は、天気はどうなるかな(笑)
良ければ、あさから乗りたいですけどね、先月の誕生会の約束が日曜日にしてくれる事になったから、3時までは
時間があるんで、サスの調整したいところです(^_^)
長之助が鳥の助になったんで、そこに行ってみますね。
料理とか、なんか変わったのか⁇
ちょっと楽しみですね。
仕事では、しょっ中行ってるんですけどね>_<
だから、予約も仕事中にしてきましたけどね(笑)

まだ、CBRのホイールリムシールも来てないから、できてないけど、昨日は
久しぶりにリフトの洗車とグリスアップして、ワックスもかけたから剥げてた塗装も補修したついでに、リフトのリムを塗ってみたら!
マブイな❗️
今日、みんなにホイル変えたのか⁇
って言われたね。
毎日使う、作業機械もメンテとかやっぱりキレイにしてると仕事も、丁寧になりますね。
なんでも、使いっぱなしはダメです。

懐かしの鈴鹿8耐のテック21(^_^)v
ガレージに、FZRの不動車のテック21カラーがオブジェになってますね。
同じ年頃の人にしかわからない、憧れでしたね。
いつかは、復活させてやりたいバイクですね。
もうクタクタで、イマイチやる気がない週末なのにーーーー
昨日は、仕事も早く終わったから又もや、阿寒の温泉に行ってきましたね。
早めに出たから、着時間が8時頃でやたら混んでましたね。
しかし、ゆっくりできました*\(^o^)/*
休憩所にある、冷たい水と番茶の機械
に二人でなんか悩んでます。
無料で、飲み放題です!
不思議に、温かい番茶が美味いんでいつも飲みますね。
翔は、いつもどおりにマンガみてました。
次は、レストランで食べる予定でメニュー見てから帰宅しましたね。
しかし、ここはなんで安いんだろう❓
大人料金、400円❗️子供100円❗️でしめてうちは千円ピッタリですね(^_^)
銭湯より安い値段です(^-^)/
日曜日は、天気はどうなるかな(笑)
良ければ、あさから乗りたいですけどね、先月の誕生会の約束が日曜日にしてくれる事になったから、3時までは
時間があるんで、サスの調整したいところです(^_^)
長之助が鳥の助になったんで、そこに行ってみますね。
料理とか、なんか変わったのか⁇
ちょっと楽しみですね。
仕事では、しょっ中行ってるんですけどね>_<
だから、予約も仕事中にしてきましたけどね(笑)
まだ、CBRのホイールリムシールも来てないから、できてないけど、昨日は
久しぶりにリフトの洗車とグリスアップして、ワックスもかけたから剥げてた塗装も補修したついでに、リフトのリムを塗ってみたら!
マブイな❗️
今日、みんなにホイル変えたのか⁇
って言われたね。
毎日使う、作業機械もメンテとかやっぱりキレイにしてると仕事も、丁寧になりますね。
なんでも、使いっぱなしはダメです。
懐かしの鈴鹿8耐のテック21(^_^)v
ガレージに、FZRの不動車のテック21カラーがオブジェになってますね。
同じ年頃の人にしかわからない、憧れでしたね。
いつかは、復活させてやりたいバイクですね。
PR
土日に今年は最後の子供達のお泊まり
でしたね。
さすがに六人いたから、疲れた(笑)

それでも今回は、妻も来てくれたから、晩御飯は助かりましたね。
あとは、子供達は夜中まで騒いでました。
大人は、3時頃には寝ました(-_-)zzz
朝は、リアショック交換の人がきて
せっせと頑張ってましたね。

六年生、小学生最後の夏も終わりだ!

こっちは、四年、五年だからまだ小学生でいれますね。
来年度からはなんか大人料金になるだなぁ!
なんか、あっとゆうまに成長していきます。自分はその分老けていってるんだなぁ(~_~;)
昼過ぎに、会社の機械の様子見に行く用事が、あったんでチラッと乗りました。
ステップの調整を先週にしたんで、試しに乗ったらかなり、リアブレーキは
操作しやすくなりましたね。
膝があたる場所が変わり、まだなんか違和感があるけど、慣れるとかなり良いと思います。
すぐやればいいのにいまさらだった感じです‼

なんか、ポストができてましたよ‼

この時代に、やはりアナログで押してきたな(笑)
恐るべし白糠みちの駅!
でしたね。
さすがに六人いたから、疲れた(笑)
それでも今回は、妻も来てくれたから、晩御飯は助かりましたね。
あとは、子供達は夜中まで騒いでました。
大人は、3時頃には寝ました(-_-)zzz
朝は、リアショック交換の人がきて
せっせと頑張ってましたね。
六年生、小学生最後の夏も終わりだ!
こっちは、四年、五年だからまだ小学生でいれますね。
来年度からはなんか大人料金になるだなぁ!
なんか、あっとゆうまに成長していきます。自分はその分老けていってるんだなぁ(~_~;)
昼過ぎに、会社の機械の様子見に行く用事が、あったんでチラッと乗りました。
ステップの調整を先週にしたんで、試しに乗ったらかなり、リアブレーキは
操作しやすくなりましたね。
膝があたる場所が変わり、まだなんか違和感があるけど、慣れるとかなり良いと思います。
すぐやればいいのにいまさらだった感じです‼
なんか、ポストができてましたよ‼
この時代に、やはりアナログで押してきたな(笑)
恐るべし白糠みちの駅!
いや〜くそ忙しい!
秋真っ盛りですね。
だけど、夜も休めないからしっかり仕事してますよ>_<
昨日は、夜が休みだったから久しぶりに夜はゆったりしましたね。
子供達とトランプやったり、将棋したりで途中でつかれて先に寝ましたけどね(笑)
今日、会社でその話ししたらどんだけ
アナログよって、バカにされたけど
うちは普通にして遊びます。
個人的には、野球盤ゲームが欲しいね。
今週末は、もう寒くなってきたんで今年最後の子供達のライダーハウスのお泊まりの予定です!
今回は人数多くなりそうだな。
子供達の熱気で寒くなさそうだから
いいかもしれないな(笑)

何気に昼間に空見たら、こんな感じで
パチリ(^_^)
晩には!

山側は!

帰って、奥様に話したら彼女も自宅の近くで写してて、夫婦で同じことやってて笑いましたね。
秋真っ盛りですね。
だけど、夜も休めないからしっかり仕事してますよ>_<
昨日は、夜が休みだったから久しぶりに夜はゆったりしましたね。
子供達とトランプやったり、将棋したりで途中でつかれて先に寝ましたけどね(笑)
今日、会社でその話ししたらどんだけ
アナログよって、バカにされたけど
うちは普通にして遊びます。
個人的には、野球盤ゲームが欲しいね。
今週末は、もう寒くなってきたんで今年最後の子供達のライダーハウスのお泊まりの予定です!
今回は人数多くなりそうだな。
子供達の熱気で寒くなさそうだから
いいかもしれないな(笑)
何気に昼間に空見たら、こんな感じで
パチリ(^_^)
晩には!
山側は!
帰って、奥様に話したら彼女も自宅の近くで写してて、夫婦で同じことやってて笑いましたね。
いや〜昨日は、遊びましたね。
中々程よい疲れです(^_^)
まずはPTAバザー。
奥様方は朝早くから、出動でしたね。
自分は、二度寝してあとから、行ったら以外に手伝い増えて、回避できましたね。
とりあえず、ぶらっとして子供達が遊んでるの見てました。

キックチャレンジ20円!

午前中に脱出して、昨日、Wiiが壊れてしまったんで兄貴の所に借りに行き、
バイク出して、まずは自宅に戻り、
Wiiのセットしてたら、子供達も帰宅、
バッチリ、スマブラできるようにしたんで、まずは阿寒のバギーコースへ出発!

お〜かっこいい!
久しぶりに、ラジコン見ましたね。
やはり楽しいね。
ちょっと、操縦させてもらったけど、
目がついていきませんよ(笑)

スゲーわ\(^o^)/しばらくお邪魔してから、次の目的地は、ポニーや乳搾り体験できる牧場の視察に行きました。
まんまと迷いましたね(笑)
てしべつから左折が一本早く曲がってしまい、ゆうべつに出てしまった(~_~;)
友達が言ってた、ラーメン屋さんを偶然発見!
これはこれで良しだね?!
お次は、まだ時間もあるんで小さい峠道にむかいましたね、
三本走って疲れたね。
だいぶんリッターバイクの走り方がわかってきた感じかな。
2ストとは、違うモリモリトルクで立ち上がる感じはやっとなんか、わかりかけてきましたね。
何と無く曲線に合わせてたら、スパっと行かないツッコミは要らないね。
CBRは軽いから、S字はNSRと同じ感じに、ヒラヒラ行けるからあとは立ち上がりで車体が起きる時間を早めたいね。

先週とうって変わって、秋晴れ‼

登り高速左カーブですね。
スピード乗せないと、車体が立ち上がる感じになるのが、ナゼ⁈
昨日の疑問でした(~_~;)
下りの時は、ガ〜って下ってくるから、解らないカーブ(ーー;)疑問だ⁇
帰りに三台とここでは珍しく、スライドしたなぁ。
帰り道は、ゆったり乗用車の後ろ走って帰宅。
感覚麻痺したまんまで、一般道はヤバイから帰りは、車の後ろ走ってが安全(^_^)
ガレージ戻り、今日は汚くあまりならなかったからササっと拭いて、気になってたバックステップの調整しましたね。


かなり調整範囲があったから、一番下にしてみましたね。
また、走ってみて今度はリアサスの調整したいですね。
帰宅して、晩御飯食べてから赤いベレーに風呂入りにまた行きました。
あいかわらず、ギリギリ九時前に到着したからまたもや、貸し切り状態^_^;
一週間の疲れを流してきましたよ。
昼間にバイクで走って、夜は車で走ってましたよ。

おきまりのコーラ自販機。
110円也!絶対子供達は買います。
あとガチャガチャもお決まり(^_^)

アイスやらなんなやらで、かなりコゼニが無くなるけど安いもんですよね、
二、三千円で温泉気分満喫できるんだから自宅から近い所にあるのはありがたいもんです。
中々程よい疲れです(^_^)
まずはPTAバザー。
奥様方は朝早くから、出動でしたね。
自分は、二度寝してあとから、行ったら以外に手伝い増えて、回避できましたね。
とりあえず、ぶらっとして子供達が遊んでるの見てました。
キックチャレンジ20円!
午前中に脱出して、昨日、Wiiが壊れてしまったんで兄貴の所に借りに行き、
バイク出して、まずは自宅に戻り、
Wiiのセットしてたら、子供達も帰宅、
バッチリ、スマブラできるようにしたんで、まずは阿寒のバギーコースへ出発!
お〜かっこいい!
久しぶりに、ラジコン見ましたね。
やはり楽しいね。
ちょっと、操縦させてもらったけど、
目がついていきませんよ(笑)
スゲーわ\(^o^)/しばらくお邪魔してから、次の目的地は、ポニーや乳搾り体験できる牧場の視察に行きました。
まんまと迷いましたね(笑)
てしべつから左折が一本早く曲がってしまい、ゆうべつに出てしまった(~_~;)
友達が言ってた、ラーメン屋さんを偶然発見!
これはこれで良しだね?!
お次は、まだ時間もあるんで小さい峠道にむかいましたね、
三本走って疲れたね。
だいぶんリッターバイクの走り方がわかってきた感じかな。
2ストとは、違うモリモリトルクで立ち上がる感じはやっとなんか、わかりかけてきましたね。
何と無く曲線に合わせてたら、スパっと行かないツッコミは要らないね。
CBRは軽いから、S字はNSRと同じ感じに、ヒラヒラ行けるからあとは立ち上がりで車体が起きる時間を早めたいね。
先週とうって変わって、秋晴れ‼
登り高速左カーブですね。
スピード乗せないと、車体が立ち上がる感じになるのが、ナゼ⁈
昨日の疑問でした(~_~;)
下りの時は、ガ〜って下ってくるから、解らないカーブ(ーー;)疑問だ⁇
帰りに三台とここでは珍しく、スライドしたなぁ。
帰り道は、ゆったり乗用車の後ろ走って帰宅。
感覚麻痺したまんまで、一般道はヤバイから帰りは、車の後ろ走ってが安全(^_^)
ガレージ戻り、今日は汚くあまりならなかったからササっと拭いて、気になってたバックステップの調整しましたね。
かなり調整範囲があったから、一番下にしてみましたね。
また、走ってみて今度はリアサスの調整したいですね。
帰宅して、晩御飯食べてから赤いベレーに風呂入りにまた行きました。
あいかわらず、ギリギリ九時前に到着したからまたもや、貸し切り状態^_^;
一週間の疲れを流してきましたよ。
昼間にバイクで走って、夜は車で走ってましたよ。
おきまりのコーラ自販機。
110円也!絶対子供達は買います。
あとガチャガチャもお決まり(^_^)
アイスやらなんなやらで、かなりコゼニが無くなるけど安いもんですよね、
二、三千円で温泉気分満喫できるんだから自宅から近い所にあるのはありがたいもんです。