個人バイクガレージの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついにとゆうか、流れでアメリカンタイプを買ってしまった。
バイク屋さん連絡あり、2スト入りましたよ!
すぐに見に行き、すずきのウルフ、程度も良く買取きめて、
何気に前回のツーリング話になり、NSRではつらかったぁとか
話してたら、マグナあるよみたな感じで、ちょい見て、これも購入しちゃったです。
ツーリング用には、よさそうですね、これで楽な感じで息子と行けますね。
2台とも明日に引き取りいくんで、マグナは磨き応えありそうです!
メッキとか、なにか自分にはついに、こっちも乗るんかいみたいな感じだけど、
ツーリングが楽しみです。
それでも、2ストはやはり、多分いつまでも大切に乗っていきたいバイクですから、
基本的にメインはこっちですね!!
バイクがバイクらしい感じが好きですね。
調子がいつも良いわけではなく、エンジンが中々かからないのあれはあれで良いんです。
燃費も最悪だけど、良いんです。
白煙で後続に迷惑かけるけど、あれはごめんなさい・・・・・
息子達が免許取得したら、白煙3台であげて走りたいもんです。
今の人には、壊れてるバイクにしか見えないらしいけど・・・
乾式クラッチのカラカラの音は、まさに壊れてるしか聞こえないよね。
ライダーハウスも、まだまだ利用者が来てるんだけど、こちらの都合で、
無理な日も。けっこう出てきて申し訳ないです。
これから、もう少し体制も整えて不便をかけないように努力していきたいですね。
明日の引き取りが楽しみです。
久しぶりに、なんだか慌ただしい毎日だったんでまともにバイク関係の仕事な感じで
やっぱり、秋なんですね。これからは車のほうもやらないとダメな季節ですし、
年末までは、車のほうも忙しくなるんで、今月はもう一回のツーリングを楽しみにがんばります!
バイク屋さん連絡あり、2スト入りましたよ!
すぐに見に行き、すずきのウルフ、程度も良く買取きめて、
何気に前回のツーリング話になり、NSRではつらかったぁとか
話してたら、マグナあるよみたな感じで、ちょい見て、これも購入しちゃったです。
ツーリング用には、よさそうですね、これで楽な感じで息子と行けますね。
2台とも明日に引き取りいくんで、マグナは磨き応えありそうです!
メッキとか、なにか自分にはついに、こっちも乗るんかいみたいな感じだけど、
ツーリングが楽しみです。
それでも、2ストはやはり、多分いつまでも大切に乗っていきたいバイクですから、
基本的にメインはこっちですね!!
バイクがバイクらしい感じが好きですね。
調子がいつも良いわけではなく、エンジンが中々かからないのあれはあれで良いんです。
燃費も最悪だけど、良いんです。
白煙で後続に迷惑かけるけど、あれはごめんなさい・・・・・
息子達が免許取得したら、白煙3台であげて走りたいもんです。
今の人には、壊れてるバイクにしか見えないらしいけど・・・
乾式クラッチのカラカラの音は、まさに壊れてるしか聞こえないよね。
ライダーハウスも、まだまだ利用者が来てるんだけど、こちらの都合で、
無理な日も。けっこう出てきて申し訳ないです。
これから、もう少し体制も整えて不便をかけないように努力していきたいですね。
明日の引き取りが楽しみです。
久しぶりに、なんだか慌ただしい毎日だったんでまともにバイク関係の仕事な感じで
やっぱり、秋なんですね。これからは車のほうもやらないとダメな季節ですし、
年末までは、車のほうも忙しくなるんで、今月はもう一回のツーリングを楽しみにがんばります!
PR
行ってきましたね!
道もわからない自分が先頭でまんまと、迷いましたけど無事に到着できました。
今回は、納車されて一日目の免許取り立ての女の子も一緒だったんで、緊張でしたね。
それでも、途中からはぜんぜん普通についてくるんで、ペースも上がって行きましたね。
センスでしょうかね。初乗りでナイタイ高原往復でやく250キロほどですが、自分は股が痛いでしたけど
彼女は余裕でしたね・・・
これも歳のせいなのか、バイクのせいなのか・・・・
しかし景色はすばらしかったですね!!!
何かしら、レクサスの撮影もしていましたね。
たしかにあれなら、CMでもいける景色ですん。
今回も、天気に恵まれて親父の自分はまたも厚手のジャンバーもって行きましたが使わなかったですね。
しかし、荷物になるけどいつも防寒対策だけはしてしまいますね。
どんだけ、おやじよって感じですけど、寒いととにかく嫌なんです。
次回は長男と2ケツで参加予定です。
去年よりは、NSRも乗ったんで一度、お休みですね。
NSRも今年の冬はオーバーホールですね。
道もわからない自分が先頭でまんまと、迷いましたけど無事に到着できました。
今回は、納車されて一日目の免許取り立ての女の子も一緒だったんで、緊張でしたね。
それでも、途中からはぜんぜん普通についてくるんで、ペースも上がって行きましたね。
センスでしょうかね。初乗りでナイタイ高原往復でやく250キロほどですが、自分は股が痛いでしたけど
彼女は余裕でしたね・・・
これも歳のせいなのか、バイクのせいなのか・・・・
しかし景色はすばらしかったですね!!!
何かしら、レクサスの撮影もしていましたね。
たしかにあれなら、CMでもいける景色ですん。
今回も、天気に恵まれて親父の自分はまたも厚手のジャンバーもって行きましたが使わなかったですね。
しかし、荷物になるけどいつも防寒対策だけはしてしまいますね。
どんだけ、おやじよって感じですけど、寒いととにかく嫌なんです。
次回は長男と2ケツで参加予定です。
去年よりは、NSRも乗ったんで一度、お休みですね。
NSRも今年の冬はオーバーホールですね。
今日は、この時間だから昨日です。
自分の誕生日でした。ついに41歳ですね。
脳みそは、まだまだ成長してないですけどね・・・・・
なんだか、あわただしい誕生日でした。
それでも、家族で花火は観れたんで、良かったです。
三尺玉はすげかったですね!
花火終わって、とりあえず明日のツーリングの打ち合わせにガレージに行き、大体決まったところで
帰宅して、久しぶりに家でゆっくりしようと誕生日くらいは休むと決めていたんで、帰宅途中に
先日、退院した友達がガレージ到着のコール!
一応、一度自宅に戻って、軽く家族にご挨拶して、妻も事故った彼のことは知っているんで
顔をみに行けと、せかされるように又、ガレージに戻りましたね。
本人も、それなりに元気でとりあえずは一安心しましたね。
自分も事故で、家族や親類やらに心配かけたほうなんで、とにかく元気な顔を見れて良かったです。
しばらくは、バイクは乗れないと思うけど、またいつか一緒に走りたいですね!
明日のツーリングもその彼も行く予定のだったんで、複雑な感じだけど、なんかモヤモヤ感があったんは
たぶんそんなところもあるんでしょうね。
それでも、顔見てなんか明日は彼も推薦のナイタイ高原なんで楽しんできますわ。
帰宅してから、恒例の髪の毛染めて、まんまと又もこんな時間ですね。
自分の誕生日でした。ついに41歳ですね。
脳みそは、まだまだ成長してないですけどね・・・・・
なんだか、あわただしい誕生日でした。
それでも、家族で花火は観れたんで、良かったです。
三尺玉はすげかったですね!
花火終わって、とりあえず明日のツーリングの打ち合わせにガレージに行き、大体決まったところで
帰宅して、久しぶりに家でゆっくりしようと誕生日くらいは休むと決めていたんで、帰宅途中に
先日、退院した友達がガレージ到着のコール!
一応、一度自宅に戻って、軽く家族にご挨拶して、妻も事故った彼のことは知っているんで
顔をみに行けと、せかされるように又、ガレージに戻りましたね。
本人も、それなりに元気でとりあえずは一安心しましたね。
自分も事故で、家族や親類やらに心配かけたほうなんで、とにかく元気な顔を見れて良かったです。
しばらくは、バイクは乗れないと思うけど、またいつか一緒に走りたいですね!
明日のツーリングもその彼も行く予定のだったんで、複雑な感じだけど、なんかモヤモヤ感があったんは
たぶんそんなところもあるんでしょうね。
それでも、顔見てなんか明日は彼も推薦のナイタイ高原なんで楽しんできますわ。
帰宅してから、恒例の髪の毛染めて、まんまと又もこんな時間ですね。
ございます!
今日は忙しかったですねぇ・・・・
今、やっと帰宅です。
しかも今日から、っ鮭の水揚げもはじまるんで、5時半に出ないとダメだ!
寝たら、まちがいなく起きれません!
昨日は、妻方の母の四十九日法要も終えて、時間あったんで自宅の模様替えしたりして
無駄に、疲れた感じでしたね。
今日は、仕事終わったらピアノの引き取りもあるしね。
これが、くそ重そうなんで、今回は3人体制で行く予定です。
ガレージにもってきたら誰かにひいてもらうしかないね!!
それから、風呂もいちど試し焚きもしてみたいね、湯船も結局3個ももらったんでどれかも
選ばないとね。
露天風呂風もいいかもしれない、またまた大工さんや、協力してくれてるみなっさんで
楽しみながら、作って行きたいですね。
この製作作業はさらに、いろんな助けが必要になるでしょうから、完成、早くて今年末でもある程度できれば
クリスマスあたりでも、入ってみたいです。
来シーズンには、完璧に仕上がったら良いかなと、こっちは作るのが楽しいですからね。
快適に利用してもらうように作りたいです。
バイクシーズンオフの、これも楽しみだね。
今日は忙しかったですねぇ・・・・
今、やっと帰宅です。
しかも今日から、っ鮭の水揚げもはじまるんで、5時半に出ないとダメだ!
寝たら、まちがいなく起きれません!
昨日は、妻方の母の四十九日法要も終えて、時間あったんで自宅の模様替えしたりして
無駄に、疲れた感じでしたね。
今日は、仕事終わったらピアノの引き取りもあるしね。
これが、くそ重そうなんで、今回は3人体制で行く予定です。
ガレージにもってきたら誰かにひいてもらうしかないね!!
それから、風呂もいちど試し焚きもしてみたいね、湯船も結局3個ももらったんでどれかも
選ばないとね。
露天風呂風もいいかもしれない、またまた大工さんや、協力してくれてるみなっさんで
楽しみながら、作って行きたいですね。
この製作作業はさらに、いろんな助けが必要になるでしょうから、完成、早くて今年末でもある程度できれば
クリスマスあたりでも、入ってみたいです。
来シーズンには、完璧に仕上がったら良いかなと、こっちは作るのが楽しいですからね。
快適に利用してもらうように作りたいです。
バイクシーズンオフの、これも楽しみだね。
ついに、要望の強かった風呂、シャワーですか!
シャワーは手に入んなかったですが、湯船と灯油の風呂釜をゲットしたんで
次は、そちらの制作とゆうか、またまた改築工事が始まりますね。
一人用とゆうのか、よくわかんないけどこれが、できるとかなり良い感じになりますね。
なんだか、もうガレージとゆうか家か!適な感じで作ってますね!
今日は、長男が宿泊研修でいないのを良いことに3人で外食しましたね。
ビクトリアだけど、稜の食べてたステーキはうまそうでしたね。
おとなはハンバーグで、あとは食べ放題のカレーとサラダで腹いっぱいになりましたね。
大分、平常の毎日に戻りつつあるんで、こっちのほうも更新できそうですね。
シャワーは手に入んなかったですが、湯船と灯油の風呂釜をゲットしたんで
次は、そちらの制作とゆうか、またまた改築工事が始まりますね。
一人用とゆうのか、よくわかんないけどこれが、できるとかなり良い感じになりますね。
なんだか、もうガレージとゆうか家か!適な感じで作ってますね!
今日は、長男が宿泊研修でいないのを良いことに3人で外食しましたね。
ビクトリアだけど、稜の食べてたステーキはうまそうでしたね。
おとなはハンバーグで、あとは食べ放題のカレーとサラダで腹いっぱいになりましたね。
大分、平常の毎日に戻りつつあるんで、こっちのほうも更新できそうですね。