忍者ブログ
個人バイクガレージの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日は、息子達の学芸会でした。

今年は、長男の学年は劇でしたね、けっこう楽しく見れました。
次男坊は、リコーダーでしたね。

夫婦して、最後まで発見できませんでしたが、マァ良しとゆうことで学芸会は終了。

次は、翔の誕生日とゆうことで、ファイブスターに行きました、
久しぶりに、食べ放題に行きましたね。

かなり、食べました、まわり近所の人らが居なくなってました。
すでに、90分はらくにオーバーしてました。

しっかりと、最後の締めのおしるこも食べて終了でした。
だいぶ、子供たちも食べるようになり、とくに翔はほんと食べるようになり、一安心です。
それでも、いまだに26キロくらいだけど・・・・・
ほかの4年生といると、身長は変わらないんだけど、見えなくなるしね。

陵といまだに、双子かって言われるのも、今は面倒だからそうですみたいな感じですね。

そして、ジャスコに行って、子供たちはイナップです。
有り金すべて、使ったようでした。

カードゲームに千円超えはカード世代ではない自分に理解不能です。

自分は献血に久しぶりに行きました、
ジャスコに、できたんですよね!
案内のはがきは着ていたんですが、中々いけなくやっと行けました。

感想はやっぱりバスでするより、あずましいですね。
そして、かなり献血者も来ていたのがなにか、うれしくなりました。

自分たちみたいな、平日はやはり無理な人には、日曜もできるのはこれからも
もっと、広めていくべきでしょうね。

それでも。なにかバスでする献血にも何か懐かしさがやはりありますね。

若い人達がすごい、居たのもびっくりだし、けっこう初めてとゆうひとが多くて
やはり、場所とかってゆうのは大事ですね。

PR
土日は、調子悪くて土曜日なんて、晩御飯食べてから、茶の間で爆睡で、風呂も入らずに
何もできずに夜中に布団にモゾモゾともぐっていき日曜の昼まで寝てました。

午後からは、家族で買買い物に行き、途中は車でも寝てましたね。

何だか、いやな週末でしたね。
寒いし、それでもなにかしないとせっかくの休日だからと妻が借りてきた。
海猿のラストを、見たのがゆいいつのやった事ですね。

今週は、長男の誕生日と、学芸会と、お寺にお参りと、FDの搬送と、夜のバイト等、忙しい
ですね・・・・・

とにかく寒いですね!

すでに、いつのまにか冬がそこまで来てます。

今日は、2台目のセブンの保管日程と、搬送の日取り決めをしましたね。
今回のも低いから、やばいですね。

それでも、今あるところがキレイな舗装地なんで大丈夫でっしょう!

これが終わると、ルミオこっちは自走可能ですから問題なくいけるでしょうね。

とにかく風邪ひいて調子が悪いです!
のどが痛いし、鼻水もでるしだしそれでも、そんなことも言ってられないですから、
忙しいときにかぎってこんなもんですね。

薬飲んで、寝るしかないですね。
今日は別件の飲み会の予定でしたが、夕方からの仕事やら、今週の忙しさで中止にして、
家でゆっくりの予定でしたが、急に友達が転勤とゆうか、職替えのため釧路をはなれるんで、送別会とゆうことになり、10時スタートが、自分は寝てしまい、ついたのは11時半でした。

久しぶりに楽しい感じでしたね。
初めてのお店でしたが、とても良い雰囲気で良かったです。

今回の言いだしっぺは常連でしたから、楽な感じでしたね。

いろいろと話もできたし、年明けには一度、帰釧の予定らしいのでまぁゆっくりと
これからの人生を決めて欲しいですね。

まだ、30歳ですからね、まだまだこれからです。

帰りは、スキヤで腹ごしらえしての帰宅でした。

今日は、搬送車でセブンの引き上げですから、順調に進んで欲しいところですね。
今日も長男はバイトで手伝いです。
次男は、友達と遊ぶと言ってたから、彼にはがんばってもらいます。

まずは、朝一はスペースの段取りして、午前は家族サービスして、午後からの引き取りですね。
順調に行かないと、また大変な時間になってしまいますからね。

とりあえず、仮眠します。
鳥さんは、キャンプしてるはずですが、凍えてないでしょうかね。
昨日は、朝9時には、恋問館にいましたね。
子供たちは自由に、子供縁日やらで遊んでました。

自分たちは、二人でフリーマーケットやらを見て周り、寒くてあとは車に居ましたね。

もちまきも参加しました。10っこくらいは家族で取れましたよ。
景品つきでしたが、ジュースがあたったくらいでした。

感想はとにかく一日、風が強くて寒かったくらいですね。

晩頃に白糠に、支払いやらいろいろと済ませてライダーハウスにじゅうたんをもらったんで、ひいたらなんか
キレイな感じになりました。

今、帰宅するときは車が凍ってましたよ。
ガラスが真っ白でした。いやな季節がきますね。

今週末は、預かりの車の搬送で忙しくなりそうですから、土曜は泊りかもしれません。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/11 たま]
[08/11 鳥父]
[08/04 鳥父]
[06/03 たま]
[06/03 鳥父]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
tama
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/09/01
職業:
会社員
趣味:
バイク ラジコン 
自己紹介:
趣味はバイクやラジコンなどとにかく車輪のあるものです。子供たちとの休日が一番の疲労回復になっています。
バーコード
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]