忍者ブログ
個人バイクガレージの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりっす。

台風でどこもかしこも、大変なことになってますね。

先週から、ずっと忙しい感じでしたね。
昼も夜もとにかく、忙しいにつきる1週間でした。

日曜日は法事もあり、父親のでしたが早いもんでもう、13回忌でした。
結構、はやくに両親をなくしたせいか親のありがたみや、親が亡くなってからが、
大人の自覚みたいな、甘えもなくなりましたね。

どんだけ、親に頼ってたのか実感もしたもんです。
親父はいろいろとあって、亡くなったんで当時は大変でしたが今でも、自分の中での
一番の父親像ですね。

自分の子供たちにも、自分もそうゆう風になれればと毎日、精進していかなければいけません、

とにかく、今は気合で、毎日を過ごしていきながら、将来的な目標に向けて生きたいでうすね。
PR
今日は、うちの奥さんの誕生日で、天気もよいので帯広に行きました。

とにかく暖かかったですね。

まずは子供たちのいつも行く公園で、子供たちは水遊びで、ここの公園は帯広の入る手前のトヨペットを左折で
まっすぐ行くとある公園で、釧路とちがって公園も帯広は、よく考えて子供も親の目も、全体を見渡せるように
なってるし、レイアウト等、釧路もみならって欲しいです。

今まで色々な公園に、行きましたが帯広が一番ですね。
上の子が生まれてからの、今まで14年で小さい公園から大きな公園までどんだけ開拓したかわかりませんね。道内あちこちホント行ったもんです。

公園には、うるさいですよ。
公園は見た目とかよりも、どんだけ子供たちの安全と、基本的になにもいらないに、つきますね。

なんでもかんでも、遊具があれば良いと思ってる公園が多いですね、子供はすぐに飽きますからね。
公園を語らしたらヤバイから、また今度ゆっくりしちゃいます。

金曜日は、鳥さんがお客さんできましたね!
わずか、3キロ未満でしたが、使ってくれてありがとうございました。
なんか、知り合いの車を運転するのも変な感じでした、

来週は法事だし、子供たちの練習はいつになるんだろうか!
標茶のコースぽい所の下見も行きたいですね。

今日は友達も、阿寒方面行ったようですが、一人飛んだようで、体は無事だったようですが、
まだまだ、シーズンは残ってますからね、気おつけて楽しみたいところですね、
いつ乗れるのかが、いまだ未定ですけど・・・・・・

今日は。朝から軽四を下げて、うまく渋滞もかぶることなく
かえってこれました。
自宅からの、白糠行くのに例年のように渋滞でした。
結構、時間かかりましたね。

明日は、朝から白糠にいる予定です。
昼からからは、独身貴族達の同級生がきて焼肉ですね。

かっこいい画像でしょう。
赤の方は近頃、見えませんね。頭で操る感じの人ですね。
難しくて、自分にはついていけません。
今日は。朝から軽四を下げて、うまく渋滞もかぶることなく
かえってこれました。
自宅からの、白糠行くのに例年のように渋滞でした。
結構、時間かかりましたね。

明日は、朝から白糠にいる予定です。
昼からからは、独身貴族達の同級生がきて焼肉ですね。

かっこいい画像でしょう。
赤の方は近頃、見えませんね。頭で操る感じの人ですね。
難しくて、自分にはついていけません。
今日は、うちの妻のマシーンの車検があがってきました。

割と、あちこち直して結構かかりましたね。

なんだかんだで、マニュアルじゃなきゃ車は面白くないとゆう人なんで、
車検を取るか、悩んだ末に色々と良い車もあったんですけどね。

すべてがATとゆうのが、ふに落ちなかったようでした。

中々、いまはコンパクトカーでは無いですね。
買い物と、子供達が乗るんでポルテとか探してたんですけどね。

ビッツならMTがあったんだけどね。

車検も取ったし、気長に探すことにしました。
新車もなにか、面白くないんですよね。

車もバイクもだけど、中古を手に入れてからの手入れとかが、これが面白い、
新車だと、ちょっとした改造もチュウチョしちゃうけど中古だと自分しだいでできるし。

そんなんだから、うちはなんでも中古ですね。
まぁ先立つ物が少ないから、自然にこうなってしまうとはおもいますけどね。

今日は、釧路も28度と暑くなりそうですね。

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/11 たま]
[08/11 鳥父]
[08/04 鳥父]
[06/03 たま]
[06/03 鳥父]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
tama
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/09/01
職業:
会社員
趣味:
バイク ラジコン 
自己紹介:
趣味はバイクやラジコンなどとにかく車輪のあるものです。子供たちとの休日が一番の疲労回復になっています。
バーコード
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]