個人バイクガレージの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は恋問館祭りです。
自分の関係会社も出ているので、毎年家族で行きます。
いろいろと、やってるし子供たちは毎年、楽しんでいますね。
宝探しとか、最後は餅まきもあるし、景品つきだけど毎年、ぜんぜん拾えないですけどね。
9時に行くんで、今週も睡眠時間がトータルで10時間も寝てない気がするから、土曜日くらいは
少し、寝れますね・・・・
友達と、飲みに行こうかと急に思いつき、誘ったら札幌にいってましたから今日は寝ます。
いつも行くのは、この人も子供たちが寝てからなんで、12時過ぎからだから、今日にかぎって
試験で居ませんでしたね。
そろそろ、バイクも冬ごもりの準備にかかる時期になってきました。
釧路の短い夏も終わりですね。
自分の関係会社も出ているので、毎年家族で行きます。
いろいろと、やってるし子供たちは毎年、楽しんでいますね。
宝探しとか、最後は餅まきもあるし、景品つきだけど毎年、ぜんぜん拾えないですけどね。
9時に行くんで、今週も睡眠時間がトータルで10時間も寝てない気がするから、土曜日くらいは
少し、寝れますね・・・・
友達と、飲みに行こうかと急に思いつき、誘ったら札幌にいってましたから今日は寝ます。
いつも行くのは、この人も子供たちが寝てからなんで、12時過ぎからだから、今日にかぎって
試験で居ませんでしたね。
そろそろ、バイクも冬ごもりの準備にかかる時期になってきました。
釧路の短い夏も終わりですね。
PR
帰宅しました。
ほんとに今年は、鮭が不漁ですね。
ヤバイ感が近頃は本気になってきました。
秋鮭も今では、高級魚になるんではないでしょうか・・・・・
ほんの数年前までは、ばかみたいに捕れてたのにここ最近は漁自体も無い日が
あるときがありますね。
温暖化等、いろいろと言われてますが、基本的に魚が減ってきてるんでしょうね!
この先はどうなるんでしょうか。
秋刀魚は、とれても一時的なもんだし、鮭はちゃんと日本に帰ってくるはずなんですけどね!
4年かけて、帰ってくる魚ですからね。
中々、こんな魚もいないもんですけどね。
漁師さんが捕獲して、加工場でいろいろな製品になってお店に並んで、食卓に上がるまでの過程までを
考えて、水産加工場ではみんながんばって取り組んでいますけど魚が取れないと何もはじまらいですからね。
資源の確保など、まだまだこれから考えていかないと駄目な点は多いと思います。
今日は土曜日ですね。週末の天気が気になるところですが、あと何回今年は乗れるんでしょうね。
ほんとに今年は、鮭が不漁ですね。
ヤバイ感が近頃は本気になってきました。
秋鮭も今では、高級魚になるんではないでしょうか・・・・・
ほんの数年前までは、ばかみたいに捕れてたのにここ最近は漁自体も無い日が
あるときがありますね。
温暖化等、いろいろと言われてますが、基本的に魚が減ってきてるんでしょうね!
この先はどうなるんでしょうか。
秋刀魚は、とれても一時的なもんだし、鮭はちゃんと日本に帰ってくるはずなんですけどね!
4年かけて、帰ってくる魚ですからね。
中々、こんな魚もいないもんですけどね。
漁師さんが捕獲して、加工場でいろいろな製品になってお店に並んで、食卓に上がるまでの過程までを
考えて、水産加工場ではみんながんばって取り組んでいますけど魚が取れないと何もはじまらいですからね。
資源の確保など、まだまだこれから考えていかないと駄目な点は多いと思います。
今日は土曜日ですね。週末の天気が気になるところですが、あと何回今年は乗れるんでしょうね。
おはようございます!
すっかり、今帰宅です。
なぜか、今日も仕事で、明日とゆうか今日もだから3連ちゃんで夜が続きます・・・・
一度、入ってもみんな、時間とかやはり歳をとってると目がきついらしいんでみんな、やめて行きますね。
そんな事になると、まんまシフトに入ってない曜日も出番になるから、一度やるって決めたらがんばって欲しい
です。せめて一ヶ月くらいは様子見て欲しいもんですね。
今の若い人はって言ってる、年代の人らが同じ事をしてるから、もう笑うしかないけどね・・・・!
あんたらも、ちょっときついとか、眠いで辞めてるんじゃね~よって言ってやりたいですけどね。
秋鮭もいまいちの漁模様だけど、うちの会社には、毎日コンスタントに、入ってきてるから、こっちも
くそ忙しいし!
ほんと、ストレスがたまる感じだ!生産スピードを早くすれとか、とにかくペースアップの課題
がクリアできないし、また台風でもきていったん区切りでもつけたい所です。
それでも、昔みたいに魚が工場中にあふれてるとゆうのがないから、まだ平和なんですけどね。
すっかり、今帰宅です。
なぜか、今日も仕事で、明日とゆうか今日もだから3連ちゃんで夜が続きます・・・・
一度、入ってもみんな、時間とかやはり歳をとってると目がきついらしいんでみんな、やめて行きますね。
そんな事になると、まんまシフトに入ってない曜日も出番になるから、一度やるって決めたらがんばって欲しい
です。せめて一ヶ月くらいは様子見て欲しいもんですね。
今の若い人はって言ってる、年代の人らが同じ事をしてるから、もう笑うしかないけどね・・・・!
あんたらも、ちょっときついとか、眠いで辞めてるんじゃね~よって言ってやりたいですけどね。
秋鮭もいまいちの漁模様だけど、うちの会社には、毎日コンスタントに、入ってきてるから、こっちも
くそ忙しいし!
ほんと、ストレスがたまる感じだ!生産スピードを早くすれとか、とにかくペースアップの課題
がクリアできないし、また台風でもきていったん区切りでもつけたい所です。
それでも、昔みたいに魚が工場中にあふれてるとゆうのがないから、まだ平和なんですけどね。
今日もムシムシと暑いでしたね。
釧路らしからぬ暑さです、台風も一段落ふうで、今日は天気もよかったです。
明日とゆうか、今なら今日ですね、最高気温が27度と言っちゃてるし今日も暑くあるね。
そろそろ、鮭も本格的にきます、またやつらと3ヶ月間は死闘が続きます・・・・
正直、自分は魚が嫌いだし、いくらなんてこの世で一番嫌いなもんです。
家族はみんな好きだから、晩御飯がいくらのときは自分は一人別室でいただく位やなんです!
そんな私が、かれこれ20年も水産業でしかも、秋鮭加工の職場に勤めてるとゆうのも、おかしなもんですわ。
仕事なら、何とか平気でさわったりしてるけど、さすがに今も素手では無理ですけどね。
今日も、台風一過で大漁の兆しもあるんでそろそろ寝るかな。
夜のほうの仕事も、近頃は忙しいんですよね。
すっかり慣れてきて、この生活が普通になってきたのが不思議な感じ。
釧路らしからぬ暑さです、台風も一段落ふうで、今日は天気もよかったです。
明日とゆうか、今なら今日ですね、最高気温が27度と言っちゃてるし今日も暑くあるね。
そろそろ、鮭も本格的にきます、またやつらと3ヶ月間は死闘が続きます・・・・
正直、自分は魚が嫌いだし、いくらなんてこの世で一番嫌いなもんです。
家族はみんな好きだから、晩御飯がいくらのときは自分は一人別室でいただく位やなんです!
そんな私が、かれこれ20年も水産業でしかも、秋鮭加工の職場に勤めてるとゆうのも、おかしなもんですわ。
仕事なら、何とか平気でさわったりしてるけど、さすがに今も素手では無理ですけどね。
今日も、台風一過で大漁の兆しもあるんでそろそろ寝るかな。
夜のほうの仕事も、近頃は忙しいんですよね。
すっかり慣れてきて、この生活が普通になってきたのが不思議な感じ。